ライジングサンッ!!!!

国士無双十三面ッ!!!!

はまった。

くそう、小泉元総理格好良過ぎだろう。麻生まじ俺らの首相。鳩山夫人がテラ本人^^^^^^^^^^^^w^^w^^w^^

おちつけ。漫画を買うにはまだはやいぞ。とりあえずニコで見れる分だけ見てだな…うあああああああああああああああああああああああ漫画ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!

ぽぽぽーくるっぽーー!!鳩山ぁあん!!

納豆↑納豆↑

Neverまじ気持ち分かる(笑)

というわけで、スパゲッティ完食ったぞ!!まぁ、案の定というか何と言うか…味足りんかった(笑)です(笑)何が足りんの…いやそりゃ、一回食ったくらいでサササッと同じモン作る能力とか私には無いけどさぁ…。うーんでも店で食ったのは…もちっと……こう…もうひと味…あった……!シナモン?シナモン入れるべき?あとトウガラシかな…。やっぱニンニクとオリーブオイルじゃ足りんか…。アサリの出し汁で変わるかな~と思ったけど…やっぱ弱いか……。料理って難しい……。本当に料理出来る人尊敬する…。シナモンは個人的にあまり好きではないのであまり買わないんですよね…。母がめっちゃ好きなんで味は知っている。シナモン系の菓子は苦手な味だ…しょっちゅう三時のおやつに作ってもらったけどな……はっきり言おう、苦い!!!!あ、もしかしてシナモンじゃなくて松の実…?いやでもあれ中華だよな…?あ、でもバジルソースには入れるなあ…。……ちょこっと残りあるから、明日入れてみるかな…。うーん…あとソース系で使うのって鷹の爪か…??うーんでもそういう味じゃない気も……。ここで、おいしんぼ的展開なら、「醤油だ!」「先生、これは洋食ですよ!?」「いや、隠し味に醤油をたらすと……」「ほ、本当だ、美味しい!」なんだけどなあ…。醤油入れてみるか(笑)

トウガラシ…切らしてる~…くそっ!!!!

更新

設定ページ弄った!!それだけ!!

見やすく…見やすく…見やすく…?なってねぇよぉ!!!!

追加したのは、設定→クリムゾンインデックス(厨二っぽいでしょ!)→由佳子、遊美、孤月
の3人に設定をのっけました。普段はあんまり出さないけど、こいつら重要人物だぜっ!!

ちょこちょこ~っと…設定もぼちぼち~っと…載せて行きたいなっ!!

ファビコン変更したよっ!

缶ちゃんからファビコン使用許可を頂いたので、以前頂いた3Vアイコンをファビコンにしました!!PCお持ちの方はブックマークにインデックスページを追加してみて下さい~かわうい3Vがはぁはぁ!!かわっ!!はぁはぁ!!

で、ブックマークの分はちゃんとファビコン変わるんですけど…タグとかURLの部分がな…なぜかファビコン変わらんのだ…なぜだ……。他に弄るとこあるんか…?誰か~説明~くれ~…。

更新

地味にラクガキ更新してきましたキリッ!有言不実行すんませっ!!
スズネちゃん可愛過ぎて胸熱!!!!

というか来栖はさっさと引っ越すべき(笑)
さもないと…

「や、やめろよ……っ!」
「ふふっ、こんな無防備な扉をしておいて……本当はこういうのを望んでいたのだろう?」
「ち、ちがっ!アッ」
「くくく……口ではそういっても、身体の方は……」
「ひ、や、ら、らめぇえええええっ!」

というような駆雷ちゃんタイムがやってくるぞ(真顔)

ウォ~コズアイワナ~

洋楽はやっぱ洋楽だなあ…!日本人歌手が時々全英語ってやつ出すけど、やっぱ聴いてて違和感ある…やっぱ洋楽は洋楽!!だと思う!!
何だろう、単語のくっつけ方とか?文の切り方とか?あとやっぱり、洋楽はけっこう詰め詰めで歌ってるのか…?歌い方よりも、曲と歌詞の作り方…に違和感なんだろうか……。わからん…音楽って奥が深いね!!日本人の歌う全英歌詞曲が違和感ってより、日本人の作る全英歌詞曲に違和感ってのが正しいんかな??

適当に聴いてて、ボンジョヴィ出てくるとやっぱテンションあがる^^聴いてる量が違うからかな…。といってもアルバム数枚しか持ってないんですけどね…(笑)

って、明日はもう4日かっ!!はええなっ!!

妥協

PC向けのトップなんですけど…今まで、↓

(BODY記述)
onload="nowA();"
(HTML記述)
<SCRIPT type="text/javascript" src="time.js"></SCRIPT>
<DIV id="showTIME"></DIV>
(JAVAスクリプト)
function nowA(){
  now = new Date();
  nowTime = now.getHours() + ":" + now.getMinutes() + ":" + now.getSeconds();
  nowMsg =  nowTime;
  document.all("showTIME").innerHTML = nowMsg;
  document.all("showTIME").textContent = nowMsg;
  setTimeout("nowA()",1000);
}

で記述してたんですけど、これが…どうにもトップ固定になってしまうんです…。テーブルタグもいまいち利かないしで…。フレームを数個使えばいいんですけど、ブラウザごとと、個人の設定でフォントサイズ変わるから…むーん…状態で……。

動的時刻を取りたいんですけどね…あきらめました……。しょうがないから、アクセス時の取得にしました。まぁ、普通の書き方です↓

<SCRIPT type="text/JavaScript">
<!–
now = new Date();
str = now.getFullYear()+"/";
str+= now.getMonth()+1+"/";
str+= now.getDate()+"";
document.write(str);
//–>
</SCRIPT>
 <SCRIPT type="text/JavaScript">
<!–
now = new Date();
str = now.getHours()+".";
str+= now.getMinutes()+".";
str+= now.getSeconds()+"";
document.write(str);
//–>
</SCRIPT>

これでJAVAファイル無しのトップになりました~!あ、途中スクリプトタグぶちぎってるのは、ちょい空白空けるためです。それだけ。切らずにやるやり方もありますが、こっちのが楽~(笑)

誰か本当に、動的時刻を任意の場所に表示するやり方…教えてくれ……!!頼む!!!!だってアクセス取得時のより動的時刻の方がなんか可愛いじゃないですか…ちょろちょろちょろ~っと動いてるの可愛い。

うぬうぬぬんぬん

ちょっと寝て……ちょっと、寝……て……茶会行きたいいいい……。
ねむー……。
くっ食後の睡眠とか大敵なのに……ッ!!

渾身の↑ポーカーフェイス↑

ゴールデンタイムラバー…凪ちゃんに教えてもらったんですけど、これ、まじ、進司!だと思うんです。ハウメニー、どれくらいの代償が要る?とかね、もうね、絲さぁあああああああああああああああああああん!!!!
というわけで、京オフで某さまが歌って下さったとき…全私がスタンドアップした…はぁはぁ……。

ぼちぼちオフレポ書き始めるぞ~!歴史に刻め!!ドゥユノー運命はー奪い取るものー!

というわけで、晩飯の時間な訳だ。
今日はなんにすっかな~パスタか~オムライスか~そんくらいしか作れる冷蔵庫じゃね~な~(笑)スパゲッティなら…トマトソースかジュノペーゼソースか…あ、明太子スパゲッティも出来るな。オムライス…畜生チーズ切らしてる…あ、でも明太子チャーハン…!
こう、ぱぱぱっと料理出来る人まじリスペクト…。調味料の微妙な塩梅も…ちょわっと加減出来る人ってのが料理の上手い人だと思うわけです。

オクラたべてーなあー…。

超絶腹いてぇ

ぐ…いてぇ…なんだぁ……。

バイトから帰ったら!!極道!!籠りたい!!なっ!!!!尚吾か尚志で行きたいな~Red Foxさん集まったりしないかな~その前に一人ボッチかな~それもウマイぞ、独り楽しい!!

そんで運動会のRECにふいた^^^^w^^まさかの^^^^w^^^^w^展開^^^^^w^^w^^w^^

そんなこんなでもうこんな時間かよっ!やべぇっ!!顔何も装備してねぇっ!!

……ことごとく皆さまのワタヌキ企画に弩ハマるリクヒトです…。ちょ…皆さん質悪いですよって…。企画立ち上げ~とか全力でハマった…。ウッ

そういや、昨日あまりの咳の酷さに血を吐きました^0^げっほげっほ!え、何これ^^^w^結核^^w^^?わらえる^^^w^^^今日もキツかったら明日潔く病院いってきまーすげっほげっほ!

とまあ、エイプリルフールを一通り楽しんでバイト行ってきまっする。あ、風邪は治りかけてますよ(笑)咳は相変わらず酷いがな(笑)