洋楽はやっぱ洋楽だなあ…!日本人歌手が時々全英語ってやつ出すけど、やっぱ聴いてて違和感ある…やっぱ洋楽は洋楽!!だと思う!!
何だろう、単語のくっつけ方とか?文の切り方とか?あとやっぱり、洋楽はけっこう詰め詰めで歌ってるのか…?歌い方よりも、曲と歌詞の作り方…に違和感なんだろうか……。わからん…音楽って奥が深いね!!日本人の歌う全英歌詞曲が違和感ってより、日本人の作る全英歌詞曲に違和感ってのが正しいんかな??

適当に聴いてて、ボンジョヴィ出てくるとやっぱテンションあがる^^聴いてる量が違うからかな…。といってもアルバム数枚しか持ってないんですけどね…(笑)

って、明日はもう4日かっ!!はええなっ!!