道でした。
たくさんの素敵なコメント、本当にありがとうございます!本当に、企画って参加者さまはもちろん、たくさんの方に支えられてつくっていくものなんだな~~と思いました……!
振り返ってみれば色んなことがあったなあと思います。
極道メンツのオフ会になると、私はいついつごろ参加したクラスタです~~とかコメントもらったりして、そうだな、本当に長くやってたんだなあと実感します。企画立ち上げ当初はここまで色んな出会いがあるとは正直夢にも思っていなくて、本当に、びっくりしています。初期なんかもう、えっ○○さんってあの○○さん!?えっ本物!?えっ私これ現実!?とかびびりまくったりもしました。
ランキングさんでも、長い間INもOUTもたくさんあって、申し訳ない気持ちとありがたい気持ちともっと楽しい企画にしたいなあという気持ちと……ランキングさんで支えられた面もあります。
まあこれだけ長々やってきたので、嬉しいことばかりではありませんでした。ぶちまけたいよ~~っとカッカしちゃうときもありましたが、どれも自分にとって大きな経験になったなあと思います。
いつもぼんやり考えていることを自分で整理しながら、自分が伝えたいなーっと思っていること、メッセージとして残せていたらいいなあ。
楽しい企画ってどんなんだろう、ありきたりにならない企画、ネタがかぶらない企画、みんなが食いついてくれる企画、難しかったです。結局自己満足に終わりました。
道が、皆さまにとって思い出深い企画になっていれば、私にとって大成功です。
とか言ってみますが、たぶん私が一番やりたい放題やってました。こんなちゃらんぽらんな主催を見捨てない皆さまの心の広さ、どうなってるんですか。
企画としての道はここで終わっていますが、個人的にはやっとここまできたかなあという気がします。今ははっきりと侠客という名前で形になりましたが、数年前、ぼんやり頭にあった企画よりフランクに、一つの世界で色んな人と楽しむ、という場所ができました。道がつながってくれました。
さてさて、皆さまのおかげで無事釈放された進司です!
7日、正確には8日の年初め茶会、ありがとうございました!皆さんに出迎えられて、帰って一人になったところでてめぇら大好きだよって思ってるのが進司です。いや直接も言うタイプですが、なんかもっとぐっとくる、女々しい感じになってる。
結果がめでたくポジティブですので!極道っ子の前向きな道をアフター期間をかけて出していきたいなあと思います。とりあえずは毛利が一区走者で^^
ツイッターで散々喚いていたのですが、進司、お前最高に光ってんよ。