キャラデザは鐘村さんです!!
超身内ネタです。たぶん、楽しいのは私だけです。
くるおくんとりくおくん
あと最近は診断っ子描いたりしてました。
男子高校生化~↓入江トーマ、トーマの漢字が迷走……。国で働いてるエリート公務員の兄、真咲(まさき)と明らかにほもです。真咲×藤真。ふわっ!
大正時代に潜んでみた~↓時任穣之丞です。車掌⇔賭博師です。
混じり気のない白い体毛と、右は淡青色、左は黄色のオッドアイ。 ヒトの血が多いらしく、耳と尻尾以外の外見的特徴はほぼヒトと変わらない。普段は丸渕の伊達眼鏡をかけ、鋏を手に笑顔で客と接する人のいい車掌さんであるが、彼の本性は気性の激しい賭博師である。
団三郎さんが可愛いのですが真の姿は怖いです。
和風軍人~↓三潴准尉~~名前は志郎になると思います。未定……。
三潴のスペック~~185cm、着やせするけど結構筋肉ある、耳飾り?ピアスは大切な物、物腰柔らかい感じで兵からの人気は高いが年下の上官からは嫌われやすい、二等兵から頑張った感じ。部下思い、最前線にたっているのでたくさんの部下、仲間を失ってきた。将校に?という噂はあるが、優しすぎる性格もあって向いてない。素潜りが超得意。浮いてこない!と騒がれるレベル。