というわけで、快適ネット生活です。
ただ…色々と画面が慣れない…。特にDL画面が微妙。個人的に。あとこれを機会にお気に入りバー派になるぜ私は…。うー横が広すぎて気持ち悪いよー…。特に左端がな…文字のすぐ隣が画面の外ってのがな…なんかむずむずするのですが、まぁ慣れですね。
※現在…本棚整理し始めたら床が大変なことになった。
昨日の夜中は衣替えしてたしな…結果衣装ケースがもう一つ必要だということに気付いてだな…。
3年目にしてやっと、「自分の城」がより完成形態に近付いたわけだが、ここに居るのもうあと2年も無いという…哀しいね…。次引っ越すときはもう少しアンティークにこだわってみたいな~と思っていますが金が無いので結局しない出来ないになると思います。ワンルームマンションのいけないところは、生活がだらだらなるところだな(個人差があります)なんかだらだらしちゃうんです、ほら、机とベッドが同じ空間にあるとだらだらなるじゃん(個人差がry)
以下、各学部女子について云々。やだ私の学部云々言われている=貶されたではありませんので悪しからず!あくまで勝手なイメージです。
そういや思ったんだけど、個人的に薬学部の女子はすっげぇ可愛いと思う。外身も中身もダントツで可愛いのは薬学部だと思う。文系~な学部の女子は、なんか私らとは違う世界の人間なんだとか割り切って接するんですけど、経済経営の女子とどんなテンションで接すれば良いのか分からない…。
学部で言えば、生命薬学もよくわからん。農学部本当に謎…。研究テーマが多岐にわたるからか…。バイオ系(噂によっちゃ、国立では上層大学のみならしい。金の問題で)から、本当に農業に関わることまでやってるらしいもんなあ。友達畑仕事って言ってたし…。ちなみにこの友達、バイオをやるんだ!と意気込んで農学部を選んだらしい。まぁ土いじりも大切だよ、とフォローにならないフォロー(その友達にとってはだけど)をしておいた。友達の兄貴さんは3回で大学受け直したらしいし…大学選びって大変だよなあ……。理学部工学部は学科分けがすげぇ多いイメージなんですけど、他の理系学部はどうなんだろう。あんまり学科!ってのは無いイメージ。
この間初めて文系棟使ったんですけど…うわ…まじ…教室こういう風なんだ…!!と感動した。あれすげぇよ、コの字型になってんだもん。
あ、テンションわからんっつったら、まじスポーツ系の学部わからん。体育部系なのかな~?と思ったらそうでもない…なんかどっちかっていうと、きゃぴきゃぴしている…。そしてストパー率がぱねぇと思った。
ネットとか大学とか、カテゴリ分けされている社会では、意見が偏りがちになるからいかんなぁ……とぼんやり思う今日この頃でしたー。