くたばれPTAとかここらへんの歌?中学生らしいよな~と思いながら聞きます。大人の事情ってのが嫌な年頃!
まぁ、子供の心を忘れた大人ってのは、こういう嫌われる大人になるのかな。だからと言って、子供の心ばっかりを主張する大人はただの身体だけ大きくなった子供だと思うわけです。大人の視点で子供の心を覗ければいいよな~と思うけど、そんな出来た大人は多くは無いのが現状だなあ。
でも、こういう歌を聴いた子供が、「ほんと、何で俺らこんな窮屈な思いしなきゃなんねーんだよ畜生!」とか勝手に悲劇ぶるのは、只の考えることを放棄した餓鬼だろう。そういうのが許されるのは小学校低学年までだな。もう少し自分で考えるべきだと思います。その脳味噌、何のため?
この間も、生徒を叱ったけど、どうして現状を打開しようとしないんだろう。それを問えば、「どうせ無理」という答えが返ってくる。ああ、まぁ、そんな態度じゃ無理か。