カラリオ~みたいな音程でどうぞ。

この暗黒の魔のループからどうやったら抜け出せるのか。だれか教えてくれ。手っとりばやくバイトを辞めるのが一番だとは思うけど、そうは問屋がおろさない。

バイト、BCで入れたら一番良いんだけどなぁ…CDだと帰宅が10時を過ぎる…そして飯に誘われると12時になってしまう…。これがいかん……。
曲りなりにも理系学部なんで、どうしても終わるのが16時以降なんだよなぁ。畜生…。

高校の頃の週6日、7時間+朝、夕、晩課外の日々よりも絶対楽な生活のはずなのに上手く回らない。それはなぜか、怠ける暇があるからだYO^^
別に勉強だけやっときゃそりゃ全部A+取れるだろうし。毎日6時には起きれるだろうし。
趣味とかバイトとかやっちゃうのがいけない…な……って思う。でも趣味無くなったらサークルや部活に現を抜かす大学生活になりそうだ^^

趣味も謳歌して勉学もそれなりにっていう、普通の学生になりたいなぁ。はぁ。

とうか教室長、絶対理系学部のこと舐めてる。いや文系学部のことも舐めてる。
先生、まだまだ入れるでしょぉ~?
はいれねぇよ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^授業だよ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^