追記から地雷ですよ。注意ですよ。文句は無しですよ。硯屋さんとこで踏んできました~!

<

div class=”boxcontent”>

ちゅどーん!地雷です。見ちゃった方はやりましょう。

このバトンは相互様の絵柄を真似して絵を描いてみよう!というバトンです。

思いきってやって見ましょう。手を抜いてはいけませんよ!

[硯屋]様(相互様の名前)の絵柄で突発キャラ(ほんとすみません)

・描いた感想は?
無理だ!!!!と思いました。私には技量が足りません。

個人的に凄く特徴あるよな、って思う二の腕から指先、腰、内っ側の腿、ふくらはぎが画面からログアウトしております。首と輪郭は頑張ったんですけど……。目元とか目尻はどうしてもよく分かりませんでした\^0^/
髪の毛の感じも頑張ったんだけどな…ぜぇはぁ。あとは肩の感じ……似せようと頑張った…死んだ……。

本当はもっとちゃんと描こうと思ったんですけど、ペン入れすると…似ていないのが更にになくなるので(ペンタッチ的な意味で)、二値ペン下書きにバケツ塗りですすみません…。配色も一応硯屋さんチックにだな(以下略)
線の一本一本が綺麗なのが硯屋さんなのに、がそがそ描いちゃう私の線画は…うわっほお^^0^^^^0^w^^

本当は我が子描こうと思ったんですけど、硯屋さんタッチの特徴っぽい髪質は…我が子には居ない…ってことで適当に描きました…。硯屋さんとこからレンタルしようとも思ったんですけど、そうすると模写になってしまう^^p^^ので^p^

硯屋さんチックなアイテム=本を苦し紛れにつけたしています(笑)

・完成までの時間は?
30分くらいですね…。この30分の前に、どのキャラにするかで10分ほど悩んでますが(笑)

・絵柄をお借りした相互様へひとこと
勝手にすみません…!そして全然似てなくてすみません!!神の画風真似るとか無謀すぎました!!でも楽しかったです…!!

ありがとうございました!

※今回描かれたあなたへ
「私こんな絵柄じゃない!」などの批判はおやめください。バトンだという事を頭に入れておいてください。