ドアフック超便利だよなって買ってきたけど、背が標準程しかない私にはちょっと…位置が…^^

そういえば、もうすぐ国家試験の日だ。

学校の勉強をちゃんとしてれば余裕でとれるはずなんですけどね。そりゃもうほら、私駄目学生だから。
年一回の国家試験よりもまだましな年二回タイプなんですけど…今回駄目だったら次春かあ…。

ちょっと気合入れないとな。

とりあえず今日の実験サッパーリ分からなかった。ユニキャスト通信つかってファイル転送のプログラム組まなきゃいけないんですけど。まずどこをどうすりゃいいのかサッパリ^^なんかとりあえず?サイズを大きくして?文字列じゃなくてファイル転送できるように?頑張る?

コンピュータネットワークの基礎ならもっとさ、わかりやすくさ、して欲しいよね。いや分かってるよ90分の授業に対して180分の予習復習が必要なんだろしらねぇよ!!!!

基礎さえ分からないRクヒトははたして使える人材になるのでしょうか。すみません無理です。